進学塾ism

お知らせ/コラム

講師ブログ

 進学塾ISM 代表の松島です。

進学塾ISMは、2025年度で開校21年目を迎えます。これまで進学塾ISMが成長できたのは、皆様の温かいご支援とご協力のおかげであると感謝しております。今後も、多くの子どもたちに魅力ある『学びの場』を提供したいと考えております。

 少し前ですが、卒業生(教え子)から『まっちゃんに会いたい!』と連絡があり、プチ同窓会なるものを開催してもらいました。集まったのはその学年の同級生男子5人で、そのうち3人は中学校の理系教科の先生、1人は大学の准教授を生業にしておりました。たまたまですが『先生』と呼ばれる職業についていたのです。会食の中、1人の教え子が「学校での初めての授業のとき、まっちゃんの授業を思い出してやったわ~」って言うと、他の教え子も「俺もやぁ」、「一緒やなぁ」と昔を思い出してみんなで盛り上がりました。当然、教材研究や板書練習など初めての授業を精一杯組み立てたと思うのですが、彼らからまさか十数年前の僕の授業が記憶に残っているという驚きと、『塾講師』として子どもたちに影響を与えているという喜びを味合わせてもらいました。また、僕の『塾講師』としての存在意義を時空を超えて実感した瞬間でした。

進学塾ISMの新年度がもうすぐスタートします。2025年度より1号館を改装し、今までより子どもたちにとってより良い学習環境を整えるべく準備しております。これからもたくさんの教え子と共に地域貢献・社会貢献できる進学塾ISMをつくっていこうと考えております。

また、この4月より新しいスタッフが進学塾ISMに加わります。彼らの熱量がISMに新しい風を吹き入れてくれることを期待しています。皆様も今後の進学塾ISMの成長を見守ってください。

 進学塾ISMの新年度は、

①小学生・中学生・高校生(ライヴ授業)…4月7日(月)~

②河合塾マナビス…4月1日(火)~

③個別指導会…4月14日(月)~   スタートします。

未来を担う子どもたちの『夢発見・夢実現』のため、ISMはこれからも成長します!!

ページトップに戻る