進学塾ism

お知らせ/コラム

カテゴリー: 講師ブログ

ポジティブシンキング

あけましておめでとうございます。 小中部・小俣校の森田です。 2025年も進学塾ISMをどうぞよろしくお願いいたします。  冬休みも終わり学校も再開しました。みなさんはどんなお正月を過ごしましたか? 私は例年のごとく「の […]

ポジティブシンキング

STAY GOLD

What’s up?  高校部、斧です。 半年前のコラム(https://ism-ise.jp/archives/3321)は読んで頂けましたか?あれから半年が経ちました。半年はあっという間に過ぎましたか?それ […]

STAY GOLD

わたしは、謎を愛する。

 こんにちは。高校部・河合塾マナビスアドバイザーの西井です。  皆さんと初めて出会ってからあっという間に月日が経ち、もう師走です。今年の夏は猛暑で、例年なら紅葉のたよりが届く頃もまだ気温が高く秋が短かったので、いつもより […]

わたしは謎を愛する

約半年が経過して・・・

 4月から進学塾ISMの小中部・個別指導会の講師としてお世話になっております、池下と申します。  コラムには二回目の登場になります。勤務してだいたい半年が経過したということで、これまでの簡単な振り返りを自分の趣味である野 […]

約半年が経過して

自分なりの全力で

 ISM生の皆さんこんにちは。元マナビスAAの寺田光輝です。  早速ですが、この記事を読んでくれている皆さんにやってみてほしいことがあります。 それは『自分なりの全力を尽くすこと』です。取り組むことはなんでもいいのですが […]

自分なりの全力で

時間を大切に

 皆さんこんにちは。個別指導·小中部の戸上です。  ISMで皆さんと出会ってから、早くも半年が経ちました。この期間を振り返ると、時間が驚くほど早く感じられるようになりました。社会人になった今、学生時代とはまた違った時間の […]

東京

 こんにちは。高校部の中川です。  秋も終わりに近づき、気温の寒暖差が激しくなりました。特に朝夕の冷えには困ったものです。寒さには人一倍強い私ですが、万全な調子で授業ができるように体調には十分気を付けていきたいと思います […]

東京

来し方行く末

 こんにちは。高校数学担当の森蔭です。  記録的な暑さや大雨、次々と襲いかかる台風、いつ来るや知れぬ大地震。不安の続く毎日に季節の移り変わりを感じなくなっていましたが、いつの間にか10月です。2学期が始業してから続いてき […]

来し方行く末

定期テスト!

こんにちは。伊勢校の山本です。 さて、伊勢校舎では中学生の定期テストの期間で、テスト勉強真っ盛りの時期に入っています。 私たちはよく保護者懇談会で、お母様やお父様から、 「うちの子、何から勉強したらいいか分からないみたい […]

定期テスト

志望校

こんにちは。高校部の奥山です。 ISM高校部・河合塾マナビス伊勢市駅前校では定期的に保護者会・三者面談を実施しています。 お子様の志望大学現役合格のためには、保護者の皆様の受験に対する関わり方も大切な要素となってまいりま […]

ページトップに戻る