進学塾ism

お知らせ/コラム

講師ブログ

 皆さんこんにちは。個別指導·小中部の戸上です。

 ISMで皆さんと出会ってから、早くも半年が経ちました。この期間を振り返ると、時間が驚くほど早く感じられるようになりました。社会人になった今、学生時代とはまた違った時間の流れを体験していますが、皆さんはどうでしょうか?受験生の皆さんは、もう半年も経たないうちに受験が終わり、新生活を迎えます。半年後の自分の姿を想像できていますか?悔いが残らないように、毎日を大切に過ごしていきましょう。

 さて、ここからは冒頭の時間について、私が実践している方法についてお話ししたいと思います。

 皆さんは勉強をする際に「19時~数学、20時~英語···」のようにスケジュールを組んだことがあると思います。しかし、1つのタスクが長引いてしまい、その後の時間がズレて結局タスクが終わらないなんてことはありませんか?そんな時にはスケジュールに「時間のバッファ」を組み込んでみましょう。これは、各タスクの合間に10~15分の余裕を持たせることです。何かが長引くことや緊急性があるタスクが出来ても、後のタスクにひびきにくく、余った時間は休憩や延長にも使用できます。この方法は現在でも使っており、特にオススメしたい方法です。

  次に特定の音楽や環境音を勉強や作業の際に聞くことで、集中力を高める「サウンドトリガー」を設定しましょう。たとえば、特定のプレイリストを「勉強時間」として設定し、その音楽を聴くと勉強モードに入れるように条件づけます。これにより、毎回同じ音楽を聞くことで、脳が「この音楽=集中」と認識し、効率が上がります。

 これらの方法はあくまで私の実体験で良かったと感じたものです。自分に合った方法で準備に備えましょう。

 そして受験生の皆さんは、受験に向けた準備は時に不安や緊張があると思います。その中で少しずつですが成長を感じられる瞬間があることも忘れないでください。小さな成功体験を積み重ねることで、大きな自信につながります。失敗はあるかもしれませんが、それを糧に目標を持って、一歩一歩着実に進んでいきましょう。

 また、勉強だけでなく、心の健康も大切にしましょう。受験勉強は時にストレスが溜まりがちですが、たまにはご褒美としてゲームや趣味に没頭する時間を取ってもよいと思います。ぜひ、勉強の合間に少しでも自分をリフレッシュさせる時間を作ってみてください。バランスを大切にしながら、一緒に頑張っていきましょう。

 最後に、この半年間、皆さんや他の講師の先輩方と関わる中で、「私もISMに通えていたら、もう少し賢くなれたのかな」とよく感じています。ISMの講師陣の皆さんは、普段の洗練された授業からテスト前の対策、補講の手厚さなど、勉強面でのサポートだけでなく、生活面での相談や進路指導にも真摯に向き合ってくれています。また、皆さんが感じている以上に、私たちは皆さんの成長を心から願っています。私も日々の努力を大切にし、共に成長していきたいと思います。そして、皆さんの夢が叶う瞬間を心から楽しみにしています。

ページトップに戻る