進学塾ism

お知らせ/コラム

講師ブログ

こんにちは、高校英語を担当している磯和です。
ここ最近急に朝晩冷え込むようになってきました。
11月は高校生にとって「決断」が求められる時です。
高1生は文理選択を、高2生は受験勉強を本格的に始動することを、
そして高3生であれば志望校を決断することが求められます。
特に高3生の中には志望校の決断に思い悩んでいる人もいると
思います。模試結果から志望校と自分の能力との乖離を感じ、
「はたして志望校はここでいいのか」と焦りを感じている人も
いると思います。場合によっては、志望校を変えようかと弱気に
なっている人もいるのではないでしょうか。しかし、これまで
何のために受験勉強をしてきたのかよく考えてみてください。
当然第1志望に合格するために今まで取り組んできたはずです。
悩んでいても前には進めません。ここは現状を冷静に分析し、
自分に足りない点は何か、何を優先的に学習すべきかを検討する
ことです。
最も効果的な取り組みは過去問演習です。
11月にもなれば基礎学力はついているはずです。
ですから、志望校の過去問を複数回解くことで、問題の難易度、
出題形式、時間配分など実戦演習でしか得られない情報や感覚を
今獲得すべきです。過去問演習を通して今後の課題が浮き彫りに
なってきます。そして、必ず復習する際、正答の根拠を明確化する
ことです。ただ解説を読んで、わかっただけでは何の力にもなり
ません。正答に至るプロセスが納得でき、正答の明確な根拠を
探し出す力がつくことで得点力が劇的に向上するはずです。
早速取り組んでください。
そして何より大切なことは「こだわる」ことです。
この強い気持ちこそ合格を掴み取る一番大きな要因なのです。
これまで出会った、志望大学に合格した多くの学生が志望校に
対する強いこだわりを持っていました。合格するには合格できる
だけの力は当然必要ですが、合格者と不合格者との実力差が拮抗
するグレーゾーンでは志望大学に強いこだわりを持って受験勉強に
取り組み、試験に挑んだ学生に軍配が上がることを見てきました。
ですから、気持ちが揺らぐ時期だからこそ、もう一度志望大学に対する
思いを再確認し、「こだわり」を持って受験日まで取り組んでほしいです。
11月から自分との心理戦が始まります。くじけそうな時こそ、
自分を信じることです。このことが今求められているのです。
なぜなら最後まで諦めず自分を信じ貫く姿勢こそが眠っている潜在能力を
開花させ、合格へと導く原動力となるからです。
残された数か月、自分の力を信じ、精一杯邁進してください。
それしかありません。
その頑張りが必ずよい結果をもたらすものと信じています。

ページトップに戻る