皆さん、寝不足気味ではないですか? 小中部の坂本です。私は連日連夜の放送についていけず、もっぱら録画で祭典を楽しんでいます。 そもそもオリンピックとは? スポーツを通し、さまざまな国・文化等の違いを乗り越え相互理解をし、 […]
2024年8月9日
小俣校の森田です。 この夏の大型イベントと言えばパリオリンピックですが、皆さんは関心がありますか?深夜の放送が多いので、なかなかライブで観戦というわけにはいかないかもしれませんが、興味のある種目だけでも見ている人は多いの […]
2024年8月2日
みなさん、こんにちは。斧です。 最近寒くなってきました。そして、高校3年生はもう少しで大学入学共通テストです。 そうです。僕は今から6か月先の、未来からこの記事を書いています。 やはりと言うべきか、対入試という視点で見る […]
2024年7月10日
初めまして。4月からISM高校部で河合塾マナビスのアドバイザーとして、高校生の皆さんのお手伝いをしている西井です。 4月からあっという間に3カ月が経ちましたが、まだまだ不慣れなことが多く、ご迷惑をかけていますが、日々精進 […]
2024年6月19日
初めまして。 4月から進学塾ISMの小中部・個別指導会の講師としてお世話になっております、池下と申します。皆さんと共に成長する一年になるように頑張りますのでよろしくお願いします。 最大10連休あったゴールデ […]
2024年5月23日
初めまして。 4月から進学塾ISMの小中部・個別指導会の講師として働かさせていただくことになりました、戸上です。皆さんと共に成長する一年になるように頑張りますのでよろしくお願いします。 新年度を迎え、ゴールデンウィークが […]
2024年5月9日
こんにちは。中川です。 新年度が始まり、慌ただしい日々がまだ続いています。新年度は環境の変化が大きいため、変化に追いつけず、バタバタしがちです。環境の変化に対応できるようにするため、皆さんにとって新年度は新たな挑戦をしな […]
2024年4月24日
進学塾ISM 代表の松島です。 進学塾ISMは、2024年度で開校20年目を迎えます。これまで進学塾ISMが成長できたのは、皆様の温かいご支援とご協力のおかげであると感謝しております。今後も、多くの子どもたちに魅力ある […]
2024年4月4日
こんにちは。小中部の生川です。 今回は年度末ということで、生徒のみなさんが楽しみにしていたお楽しみ会の様子をお伝えしようと思います。 まずは、小学5年生から。 はじめに、国語担当の山本先生から「難読漢字クイズ」が出題され […]
2024年3月26日
2024年3月6日
Copyright (c) 進学塾ISM all rights reserved.