進学塾ism

お知らせ/コラム

カテゴリー: 講師ブログ

life

こんにちは。 数学担当の東です。 BBC(イギリス国営放送??)のlifeというドキュメンタリー番組をご存知ですか? wowowで2月から毎週土曜日に放送しています。 迫力がとにかくすごくて、 水深1mくらいのところに何 […]

何事にも挑戦する気持ちと・・・

小中部の理数を担当させていただきます山本です。今年度もよろしくお願いします! 最近子どもたちからよくプロフィール帳を書いてほしいと頼まれます。 かわいいキャラクターやきれいな色で飾られたそれは、私を小学生の頃に戻してくれ […]

勉強にも目標設定と計画性を

  高校英語を担当している磯和です。今年度もよろしくお願いします。 GWも終わってしまいました。そろそろ勉強のエンジンをかけ始めなければと思う生徒も多いのではないでしょうか。とはいうものの、心のエンジンはかかってもなかな […]

新年度を迎えて 『幸せな人生って』 山本繁

2010年の4月!新学年を迎えて、新たな気持ちで部活・学習等に『がんばろう』と思ってスタートをきった人や春休みの宿題の提出・確認テストで追われながら新学年を迎え、GW中の模試や宿題の多さに「やれ!やれ!」と感じている人い […]

入試結果報告会

「入試結果報告会」を行いました 1部と2部をあわせて、約50名の保護者の方にご参加いただきました。 お忙しいところを、お時間を頂戴し誠にありがとうございました。 受験生一人ひとりが最後まで挑戦の気持ちを持って勝ち取った成 […]

未来を切り拓く仕事

こんにちは。 今年度も小学4年生と中学生全学年を担当します坂本です。 みなさん最近気になっているニュースや何か興味事はありますか。 僕の目の前でおやつパクパクしている辻先生は「心理学」に興味があるそうです。 先のブログで […]

Heart Communication

はじめまして。 この4月から小学1~3年生本科の算数とのびのびじゃんぷを 担当することになりました、辻 真依です。 私はふとした瞬間、よくこの言葉を思い出します…。 それは、ある母校の小学校で教育実習をしたときのこと。 […]

はじめまして

はじめまして 高校数学担当の青木智則です。 どうぞよろしくお願いします。 みなさんの夢の実現に大切な役割を果たすこと。これが僕の夢です。   僕がライブ授業や面談を通じて、高校生に発し続けたいメッセージとは何か。 それは […]

醍醐味

中学3年生とって本当に大事な時期です。 こんなことをいうと不謹慎かもしれませんが、『今』がいちばん授業をしていて充実感を感じます。 生徒たちの授業への集中のしかたが全然ちがう。生徒たちの真剣味が全然ちがう。生徒たちの視線 […]

勉強かあー!!

河合塾マナビス担当の山本繁です。 すでに受講しているみなさんは、もう知っていると思いますが、まだ知らない諸君はマナビスにどうぞ!!勉強の相談・進学の相談などいろんな悩み相談にのります。 今から、春先にかけて花粉症に悩まさ […]

ページトップに戻る