こんにちは、高校数学担当の森蔭です。 早いものでもう7月です。今日から多くの高校で1学期の期末試験が始まりました。それが終わると長い夏休みです。高校3年生にとっては前半戦最後のチャンスです。ここから皆、さまざまな戦術 […]
2010年7月1日
とうとうこの日がきました。 今日の深夜?(明日の早朝)ワールドカップサッカーが始まります。 今夜の日本は、「夜更かし族」がかなり出るのでは? (明日の仕事・学校等は相当辛いでしょう…) そして日本はデンマークに勝利し、見 […]
2010年6月24日
“みなさ~ん,お元気ですか!?勉強・スポ-ツに頑張ってますか!?” 例年なら梅雨入りしいてる頃なのに,今年はMJO現象とかの影響で, 梅雨前線が日本に達していないそうです。うっとうしい梅雨は私は好きで はありませんが, […]
2010年6月10日
小中部の大川です。 子育てをしていると、人間性を試されているのでは?と感じることがよくあります。 たとえば、朝の忙しい時間に牛乳を大量にこぼされたとき。 「ごめんなさい」と謝っている上の娘に、ぐちぐち文句をつけつつ片付け […]
2010年6月4日
高校部で英語を担当している牧田です。 変な天気が続いていますね。3月、4月は春らしい日があまりなく、5月に入ってもGW中はとても暑かったのに、また急に寒くなったり、雨が続いたりしてとても体温調節が難しいですね。担当し […]
2010年5月31日
小中部の世古です!!! 暑かったり、寒かったりとなかなか気温が安定しませんが体調を崩されていませんか。 この頃は出かけるときにちょっと服装に悩む季節ですね。人にとって気温の感じ方はさまざまですので、町を歩く人々の様子もさ […]
2010年5月24日
こんにちは。 数学担当の東です。 BBC(イギリス国営放送??)のlifeというドキュメンタリー番組をご存知ですか? wowowで2月から毎週土曜日に放送しています。 迫力がとにかくすごくて、 水深1mくらいのところに何 […]
2010年5月17日
小中部の理数を担当させていただきます山本です。今年度もよろしくお願いします! 最近子どもたちからよくプロフィール帳を書いてほしいと頼まれます。 かわいいキャラクターやきれいな色で飾られたそれは、私を小学生の頃に戻してくれ […]
2010年5月12日
高校英語を担当している磯和です。今年度もよろしくお願いします。 GWも終わってしまいました。そろそろ勉強のエンジンをかけ始めなければと思う生徒も多いのではないでしょうか。とはいうものの、心のエンジンはかかってもなかな […]
2010年5月7日
2010年の4月!新学年を迎えて、新たな気持ちで部活・学習等に『がんばろう』と思ってスタートをきった人や春休みの宿題の提出・確認テストで追われながら新学年を迎え、GW中の模試や宿題の多さに「やれ!やれ!」と感じている人い […]
2010年4月24日
Copyright (c) 進学塾ISM all rights reserved.