進学塾ism

お知らせ/コラム

カテゴリー: 講師ブログ

失敗談

“こんにちは。理系担当の東です。 高校生はセンター試験が目と鼻の先まで迫ってきています。 体調管理に気をつけて、頑張ってくださいね。 大学受験ともなると全国区ですから、新幹線や時には飛行機を使いますから、 そ […]

教えられる立場になって・・・

昼夜問わず、徐々に寒くなってきていますが、皆様体調は崩して いないでしょうか?去年はインフルエンザが猛威をふるっていましたが、 今年はどうなってしまうのでしょう・・・まずは、予防からしっかり 行っていきたいですね!!早く […]

 『歌うクジラ』の主人公=高校生

  高校英語を担当している磯和です。急に冷え込んできました。風邪をひかぬよう体調管理に十分気をつけましょう。高3生のみなさん。焦ったり、不安になったりする時期だと思いますが、自分で決めた選択と自らの可能性を信じて一日一日 […]

人間味Part2

高校部の河合塾マナビス担当の山本繁です。  高3生はセンター試験まであと65日(11月11日現在)ですね。あせらず最後までがんばってください。最近、街中ではマスクをしている人をみかけるようになりました。体調管理にも十分に […]

出会い

こんにちは。小学校1~3年算数担当の辻です。 寒くなってきましたね。体調崩していませんか?? 私は寒さが苦手なのでこれから嫌な季節がだんだんやってくると思うと……。 寒さに負けず、風邪をひかないよう体調管理に気を付けてい […]

人生の岐路に立つ皆さんへ

いよいよ秋、人生の選択に取り組む季節ですね。 高校数学担当の青木です。 高3の皆さんへ、 焦ることなく、諦めることなく、夢に向けて挑戦を続けよう。 そして今一度、何のために大学へ行くのか、自分に問い直してみてください。 […]

保護者懇談会

 小中部のまっちゃんです。  ISMでは、年に5回保護者懇談会を実施しています。今週はその3回目で、たくさんの親御さんがISMに足を運んでくれました。ぼくたちは、普段は子どもたちと接してはいるけれど、懇談会では親御さんた […]

BBくんの日記

 こんにちは、高校数学担当の森蔭です。  早いものでもう10月です。今日で大学入試センター試験まで「あと98日」となりました。高校3年生にとってはこれからが正念場です。理想と現実との厳しいすり合わせが始まります。「自分が […]

今年は「何の秋?」

皆さん、日々涼しく(寒ささえ感じられる時もある!)なってきましたが、体調など崩していませんか。 今年は夏が長かった影響もあり、秋は短いようですね。 自分は秋が大好きです。 なぜなら、秋はなぜか心が一番落ち着き、ものごとを […]

 朝晩は随分過ごしやすくなってきましたね。でも日中はまだまだ暑い日 が続いていますが,皆さんには変わりなく勉強やクラブ,仕事に励んでいる ことと存じます。  受験生にとっては本番までの日々がカウントダウンしていっているわ […]

ページトップに戻る