高校英語担当の磯和です。 新学期が始まり、1か月が経ちました。 GWも終わり、中間考査の時期になりましたが、しっかり準備してよいスタートを切りたいものですね。 さて、大学受験を控えた高3生のみなさん。 マーク模試と記述模 […]
2014年5月15日
新年度最初の行事、入試結果報告会が4/26に行われました。 保護者の方のみならず生徒の皆さんもご参加いただき誠にありがとうございました。 生徒バージョンと題しまして、5/17生徒対象に入試勉強会を開催予定です。 昨年度の […]
2014年5月8日
はじめまして。 今年度4月より、高等部でお世話になることになった 小出三絵 と申します。 担当教科は数学です。 私の担当するのは、フレッシュな高校1年生の子供たち。 最初は、私の緊張感が伝わったのか、すこし緊張気味でした […]
2014年4月26日
みなさん、初めまして。高校部数学担当北口です。今年からismの一員に仲間入りさせていただく事になりました。 大学卒業してからずっと塾講師の仕事を続けていますが、私がこの仕事につこうと思ったのには、大学時代に家庭教師をして […]
2014年4月19日
はじめまして! 小中部文系担当と個別指導会の山本です。 この春からISM陣の一員となりました! どうぞよろしくお願いします。 最近とても暖かい日が続いています。桜の舞い散るこの時期は私の一番好きな時期です。 先週水曜日に […]
2014年4月14日
平成26年度の入試が終わりました。 受験生の皆さんお疲れ様でした。それぞれの進学先でさらなる努力を続けてくだい。陰ながら応援しています。 さて、 新中3生の数人にはすでに志望校の相談を受けています。 定期テスト前に志望校 […]
2014年3月24日
小中部の松島です。 僕の母校が甲子園出場を決めました。 甲子園出場??? 春の甲子園??? と思うかもしれませんが、甲子園は甲子園でも「マスターズ甲子園」といって、高校時代に甲子園をめざしていた硬式野球部の […]
2014年3月20日
3月に入り、まだ寒さが厳しい日もありましたが ようやく少しずつ春らしい陽気になってきましたね。 先日2歳の子どもと散歩をしていたときのこと。 道端に咲いているタンポポを見つけると、嬉しそうにニコッと 微笑みながら「あった […]
2014年3月13日
日差しがずいぶん春めいてきました。 3月1日は高校3年生たちの卒業式でした。 ISM高校部の高3生たちは、それぞれの道へと旅立とうとしています。 みなさん、卒業おめでとうございます。 高校に入ってから3年間、いろいろなこ […]
2014年3月3日
いよいよ県立高校入試日がせまってきました。中3ISM生のみなさん、心の準備はできましたか? 国語担当の大川です。 この時期、模試の結果や最終の内申点, 志願者倍率の発表を受け、受験高校を決定します。 それぞれに不安や悩み […]
2014年2月24日
Copyright (c) 進学塾ISM all rights reserved.