この度の大震災において、本当の恐ろしさを実感しました。正直「津波」といっても映画の中での話くらいにしか思っていなかった自分は浅はかだったと思います。岩手にいた友達とも連絡がとれるまでに1週間くらいかかったし、知人の実家は […]
2011年4月15日
理系担当の東と申します。 2011年度の受験が幕を閉じました。 志望校合格したみなさんおめでとう。つぎのステージでも活躍を期待しています。 満足のいかない結果に終わる子もいます。 次のステージでは、笑顔で終われますように […]
2011年3月26日
小中部の山本です。 19日(土)に、新高1生と保護者様対象の説明会を 開催させていただきました。 皆様方におかれましてはご多忙の中ご出席していただき、 誠にありがとうございます。 説明会に関して何かご不明な点、お気づきの […]
2011年3月21日
高校英語担当の磯和です 啓蟄(けいちつ) 地中で冬ごもりしていた虫が春の到来を感じ、草木が芽吹く と同時に地上へ這い出してくる頃(暦の24節 気のひとつで、3月6日頃)。 この時期に動き出すのは虫だけではない […]
2011年3月12日
高校部の河合塾マナビス担当の山本繁です。 中3生は高校入試まであと少ですね。あせらず最後までがんばってください。最近、街中ではマスクをしている人をみかけるようになりました。体調管理にも十分に注意しましょう。花粉症で悩 […]
2011年3月3日
小学校低学年担当の辻です。 3学期を迎えたと思えば、もう卒業シーズンですね。 あっという間に今年度が終わろうとしています。 春には一つ一つ「学年」という階段を上がり、成長していく子どもたちの姿を見ることができ、喜びを […]
2011年2月25日
高校数学担当の青木です。 今年のセンター試験も終わり、今年の入試も本格化してきました。高3生の皆さんは、委縮することなく堂々とそれぞれの思いを入試会場でぶつけてきてください。 大学入試は、人生の大切な決断の場です。 人生 […]
2011年2月14日
小中部の松島です。 中3生も高3生も受験本番です。 この時期いつも思い出すのは、ぼくがまだ塾講師をはじめて間もないころの中3の女の子です。彼女はどちらかというと大人しく、繊細な性格でした。受験期になってからは、「入試 […]
2011年2月3日
こんにちは、高校数学担当の森蔭です。 先日,大学入試センター試験が行われ,今年度の大学入試本番の火蓋が切って落とされました。今回のセンター試験は全体的に昨年に比べて易化傾向にあり,そのため各大学のボーダーライン(合格 […]
2011年1月27日
こんにちは、小中部の坂本です。 先週末のセンター試験に続き、私立高校の入試も今週末からいよいよ本格的にスタートします。 生まれて初めての入試というものを経験する生徒が大半なので、「入試にいかにのぞむか…云々」を、 中3担 […]
2011年1月20日
Copyright (c) 進学塾ISM all rights reserved.