お久しぶりです。こんにちは。 小中部小俣校の森田です。 楽しかったゴールデンウィークも過ぎ、憂鬱な気分からなかなか抜け出せなかったのは大人も子どもも同じかもしれませんね。 長期休暇はうれしい反面、そこから抜け出るときに「 […]
2019年5月8日
みなさん、こんにちは。高校部の奥山です。 河合塾と河合塾グループの河合塾マナビスは2019年6月9日、新高1・2生を対象に、2021年度入試から導入される「大学入学共通テスト」の予想問題に挑むイベント「大学入学共通テスト […]
2019年4月22日
こんにちは、小中部伊勢校の山本です。 いよいよ新学期が始まり、新しい中学生活、高校生活、そして大学生活がスタートしたところですね! この時期の子どもたちは、まるで体全身が感度良好のアンテナになったかのように、特に今まで感 […]
2019年4月15日
初めまして。高校部に新しく配属されました斧と申します。 高校1年生と高校2年生のライブ授業を担当しています。 以前は東京の予備校で指導をしていましたが、 この度生まれ故郷の三重県に戻ってきて、ISMにて指導することになり […]
2019年4月9日
3月18日(月)には県立高校の合格発表があります。 15歳にて初めての入学試験。 結果はともかく、ひとつの目標に向けここまで頑張ってこられた自分を褒めて やってください。 自分の人生を切り拓くにあたり、この先もいくつもの […]
2019年3月16日
高校英語担当の磯和です。 今年度もあと僅か。学年末試験も終わり、大学入試においては後期試験 を残すのみとなりました。毎年この時期になりますと、いろいろな感情が 交錯します。受験にうまくいった生徒もいれば、思うような結 […]
2019年3月11日
日に日に暖かくなってきたかと思えば、急に寒くなったりする日があったり しますが、みなさんお元気ですか!? 特に高校合格を目指す受験生は、後期入試を直前に控えて頑張って いると思いますが、くれぐれも体調管理に気をつけて本 […]
2019年3月8日
小中部 松島です。 先日、平成31年度三重県立高等学校後期選抜志願状況が発表されました。受験生や保護者の皆さんにとってもそうですうが、私たちにも気になる一大事です。今年の志願状況を昨年度(平成30年度)と比較してみまし […]
2019年3月2日
立春を過ぎたというのに、いまだに冬本番の寒さが続いていますが、受験生の皆さんは体調管理大丈夫でしょうか。 まだまだ2月末~3月初旬にかけて、公立高校や国公立大学2次試験などが続き、毎年この時期にはみんながベストを尽くして […]
2019年2月15日
小中部の朝比奈です。 中高ともに私立受験やセンター試験が終わり 、結果が続々と出てきています。 その連絡を受けて喜ぶ場面もあれば、 やはり、厳しい現実を見ることもありました。 ただ、こうしたハードル(試練)に直面すること […]
2019年2月9日
Copyright (c) 進学塾ISM all rights reserved.