進学塾ism

お知らせ/コラム

カテゴリー: 講師ブログ

新しいスタート

高校英語を担当している磯和です。 高3生のみなさん、卒業おめでとうございます。 卒業を迎えると同時に、新しい人生が始まります。 大学に行く人もいれば、自分の目指す大学に向けて再チャレンジする人 もいます。 どのようなスタ […]

信念。

三者面談のご参加ありがとうございました。 学年末テスト前にみんなの気合がはいったと思います。 様々な悩みや、様子を教えていただきとても参考になりました。 ありがとうございます。 「ジカン」の過ぎるのは早い。中3の皆さん、 […]

受験

立春を迎え、日差しは日ましに春めいてきています。 高校生は、国公立前期入試が間もなく始まり、中学生は公立前期を終え、後期入試に向けてラストスパートという時期になってきました。 受験の報告をしにISMに来てくれる子ども達の […]

smile

植物がきれいな花を咲かせるまでには四つの段階があります。 花を咲かせるにあたり、日当たりなどを考えながら、どの場所に 植えるかを考える第一段階。 そして、土の中でじっと水分と土の栄養を吸収し、芽を出そうと 上に伸びていく […]

一期一会

先日実家の父から、納戸の整理をしていたら私の荷物が出てきた、 いらないものなら捨てたいのだが、という連絡がありました。 荷物の中身を聞くと、 大学時代のレポートや教育実習の実習記録である、とのこと。 15年もの間必要と感 […]

夢に向かって

こんにちは。小中部個別指導会の山本です。 体感温度に差が出るこの時期、 体調管理に気を付けてください!! 特に冷えには要注意。自分で思っているよりも 体が冷えていることはよくありますので、 暖かい部屋にいるときに肌寒さを […]

特別なあなたへ

 こんにちは、高校部の森蔭です。  今週末の土・日は大学入試センター試験です。とうとうこの時がやってきました。  ここにくるまで、毎日毎日自習室に通いつづけたあなた。大雨の日もずぶ濡れになりながら教室に駆け込んできたあな […]

新年に思うこと!

皆さん、新しい年の幕開けです。新年早々このブログの更新にあたり、 私自身心引き締まる思いです。 今年は巳年、ここ数年の虎・兎・竜のような力強さや華やかさ、躍動 感には乏しいですが、ヘビのように地を這って(地にしっかりと足 […]

点と点を繋ぐこと

高校数学担当の青木です。 センター試験まであと1ケ月。 高校生にとって今までの人生の中で、1番大きな試練、「大学入試」が迫っていています。 大切なことは、いくつかあります。 ・大学合格がゴールではではなく、夢の実現のため […]

名前

小中部の世古です。 2012年もあっと言う間に師走です。一年の終わりを迎える気持ちが年々変化しており、今年は一言で言えば、“安堵”ですね。 「あ~、今年もここまでこられたんだぁ~」と、そんな気分です。歳をとった証拠でしょ […]

ページトップに戻る