小中部理系担当の中川です。 梅雨が明けたと思いきや、雨が降ったりやんだりと、ぐずついた天気が続いていますね。 また、高温多湿の日々が続き、体調を崩される方が多くなってきた印象です。 自分自身、夏場だと寝苦しくて朝早くに目 […]
2022年7月20日
高校部の斧です。 例年より短い梅雨が明けたかと思ったら、台風4号上陸ではっきりしない天気が続きますね。 梅雨が本格的に明けると、気温も上がり、暑い夏本番が始まります。 夏休みは、勉強する人としない人の差が大きく開く時期に […]
2022年7月6日
梅雨のシーズンに本格的に突入し、どこか気分がパッと晴れない時期がやってきました。 皆さん、こんにちは。小中部の坂本です。 この時期の私は、昔からなぜか体調もくずしやすく、 計画していた物事もうまく効率よく遂行できません。 […]
2022年6月22日
こんにちは。高校部の奥山です。 6月に入り、初夏を思わせる暑さの今日この頃。 5月は高校生におきましては、学年にもよりますが 模試・定期テスト・部活の試合・学校行事等があり多忙な月でした。 さて、いよいよ高校3年生は本格 […]
2022年6月7日
小中部小俣校の森田です。 暑い日が多くなってきましたね。マスクでは息苦しく感じることも増えてきました。 水分補給などで体調には十分注意してください。 今年は学校行事もいくらか緩和されてきているようで、修学旅行や運動会など […]
2022年5月25日
小中部小俣校舎、高校部英語担当の外村です。 GWはあっという間に終わってしまい、気付けば中間テスト/中間考査がやってくる時期です。中学1年生にとっては、中学校での初めてのテストということで、小学校で受けていたテストとのシ […]
2022年5月6日
個別指導会担当の東山です。 ISMの個別指導会も先日、4月15日㈮から新年度の授業が始まりました。本年度もよろしくお願いします。 さて、新年度が始まったばかりですが、生徒のことで一つ気になることがあります。 春休み気分 […]
2022年4月18日
進学塾ISM代表の松島です。 新年度が始まります。小中部は4月4日、高校部は4月6日、個別指導会は4月15日開講に向けて準備を整えています。 新型コロナの影響下、子どもたちの学びの機会が制限され、子どもたちの学力低下を […]
2022年4月1日
こんにちは、高校数学担当の森蔭です。 このコラムも2021年度の最終回となりました。今年度のISM生の大学受験は、明日3月22日の三重大学・後期日程の発表をもって終了します。今回の大学受験でも受験生は様々な事態に見舞 […]
2022年3月21日
こんにちは。個別指導会担当しています。東山です。 さて、ついに県立高校後期入試の直前となりました。 近頃、受験に対して不安を感じて、自信を無くしてしまっている受験生が見受けられます。 そこで今回は受験生向けに不安との付き […]
2022年3月4日
Copyright (c) 進学塾ISM all rights reserved.