小中部小俣校の森田です。 いよいよ季節は冬へと向かい、個人的にはカイロとホットコーヒーが手放せないシーズンの到来です。みなさんも体を冷やさないように十分お気をつけください。特に受験生は勉強も大事ですが、体調あってのこ […]
2022年11月21日
こんにちは、高校部英語/小中部文系担当の外村です。 私は社会を教えていることもあり、普段からよく歴史書を読んでいます。 今回はそんな中で出会った「なぜ日本は太平洋戦争で負けてしまったのか」ということを分析した […]
2022年11月9日
こんにちは個別指導会の東山です。 いきなりですが、私は日頃「シャヴァー二!」や「ゴリラ先生!」と生徒から呼ばれるほど筋力トレーニングが大好きで、継続してトレーニングに取り組んでいます。 &nb […]
2022年10月31日
こんにちは、高校数学担当の森蔭です。 2学期が始業して2週間が経ちました。各高校では、実力テスト、文化祭、模擬試験と慌ただしく行事が進み、あっという間の時間だったのではないでしょうか。今週からはそれも一旦は落ち着き、ふと […]
2022年9月12日
こんにちは。小中部伊勢校の生川です。 夏休みがおわり、学校がはじまりましたね。 みなさんは夏休みをどう過ごしましたか?私は実家に帰省してきました。今回は実家で飼っている犬のハチを紹介したいと思います。 ハチはまだ私が大学 […]
2022年8月29日
こんにちは、高校部の小出です。 今年の夏も本当に暑いですね。年々暑さが身にしみて、すでに秋が来るのが待ち遠しいです。 さて、我が家では最近とてもうれしいことがありました。 長男が大学4年生で、就活中だったの […]
2022年8月18日
こんにちは。小中部伊勢校の山本です。 さて、うちにはかなりクセの強いネコたちとイヌがいます。 今日は今年のお正月に仲間入りした保護ネコのトラを紹介したいと思います。 去年の秋、佐八にある倉庫でウロウロしていたところ保護し […]
2022年8月1日
小中部理系担当の中川です。 梅雨が明けたと思いきや、雨が降ったりやんだりと、ぐずついた天気が続いていますね。 また、高温多湿の日々が続き、体調を崩される方が多くなってきた印象です。 自分自身、夏場だと寝苦しくて朝早くに目 […]
2022年7月20日
高校部の斧です。 例年より短い梅雨が明けたかと思ったら、台風4号上陸ではっきりしない天気が続きますね。 梅雨が本格的に明けると、気温も上がり、暑い夏本番が始まります。 夏休みは、勉強する人としない人の差が大きく開く時期に […]
2022年7月6日
梅雨のシーズンに本格的に突入し、どこか気分がパッと晴れない時期がやってきました。 皆さん、こんにちは。小中部の坂本です。 この時期の私は、昔からなぜか体調もくずしやすく、 計画していた物事もうまく効率よく遂行できません。 […]
2022年6月22日
Copyright (c) 進学塾ISM all rights reserved.