進学塾ism

お知らせ/コラム

カテゴリー: 講師ブログ

日々精進

寒い日が続きます。体調不良でお休みする子も多くなってきました。 体調管理が大事な時期になりました。 マスクが手放せない小中部の大川です。 ひょんなことから娘の所属するバスケットボールクラブで審判をするようになり、 もうす […]

錯覚

小中部の世古です。 11月に入り、ますます気温も下がり冬を感じるようになってきました。特に、朝晩の冷え込みに体調を崩しがちな時期ですので、体調管理に十分気を付けてください。   あるテレビ番組で、芥川賞を受賞した作家でも […]

10年後の自分

こんにちは。小中部の坂本です。 10月15日(土)に県営サンアリーナにて「志望校突破セミナー」を開催いたし ました。 今年もたくさんの保護者の方々、生徒達に参加していただきとても有意義な時 間を共有できたと思います。 参 […]

 こんにちは,高校数学担当の森蔭です。  早いものでもう10月です。3ヶ月後には大学入試センター試験が行われます。その後は私立大学入試、国公立大学入試が立て続けにやってきます。毎年のことながら,ここからは時の経過が加速し […]

小俣校新規開校に向けて

 進学塾ISM代表の松島です。  小俣校開校に関しましては、夏頃からご案内をはじめましたが、12月オープンに向けて準備をすすめております。 お近くにお住まいの方はご存知かも知れませんが、小俣小学校の前(以前「豚捨」さんが […]

目標設定

こんにちは、高校英語を担当している磯和です。 夏休みも終わり、高校3年生にとっては受験に向かう最も重要な時期に突入 しました。先日返却された第二回マーク模試と、来月に返却される記述摸験 の結果で夏までの成果と今後の課題が […]

オリンピック雑感

リオオリンピックが閉幕しました。日本人選手の活躍は、過去最高の 41個のメダルをもたらしました。メダルをとった選手もそうでなかった 選手も、それまでの過酷な練習に耐え、周囲の期待や重圧に押しつぶさ れながら、自らを鼓舞し […]

体調不良にご用心

こんにちは!小中部個別指導会の出口です! 7月は比較的涼しく、「珍しく冷夏かな?」と思いきや、8月に入ってからの猛暑に体調を崩された方もいらっしゃるのではないでしょうか? 勉強面で順調であったとしても、体調面、精神面で大 […]

読書感想文

夏休みに入り、あっという間に毎日が過ぎていきます。 夏期講習や部活、旅行や宿題など今の学生は何かと忙しさに追われているように感じます。 そんな中でも自分なりにスケジュールを組んで有意義な夏休みを送って欲しいと思います。 […]

しっかり水分補給を

こんにちは。高校部の小出です。 毎日、本当に暑いですね。まだ梅雨明けしていないのにこの暑さとは、 真夏はどうなるのかと今からちょっと心配です。 皆さん、ちゃんと水分補給はしていますか? 部活をされている皆さんはきっと、意 […]

ページトップに戻る